katsudoraの自由帳

自分が興味のあることを自由に書いていきます。

今更ながらFUJIの高コスパミラーレスカメラx-t20を買ってみたら大満足だった

はじめに

今までずっとミラーレスではない一眼のカメラを使っていたのですが、重くてかさばることからなかなか持ち出さなくなってしまっていました

 

そこで最近は動きものよりもスナップを撮ることが多いので、思い切ってミラーレスにすることにしました。

 

何故x-t20を選んだのか

価格

ミラーレスカメラは入門機からフルサイズのものまで、価格帯は様々になってきていて

上を見ればきりがない状態。趣味でたまに使う程度の私は、ミドルクラスのものである程度の性能があれば満足できると思いました。

 

x-t20は中古をこまめに探していれば状態の良いもので、4万円を切るくらいで見つけることができます。

 

性能

x-t20の上位機にx-t2という機種があり値段も性能ももちろんx-t2が優れているのですが、なんとセンサーはどちらも同じなんです。ちょっとそこにお得感を感じてしまいました。

 

評判

某価格を比較するサイトなどのレビューを見ると、画質については現像をしなくてもいわゆる撮って出しでも十分綺麗とのこと。めんどくさがりの私にとってはそれもうれしいポイント。

 

注文してから開封するまで

Amazonから到着

中古に抵抗がないほうなので、Amazonで最安の中古を見つけて購入しました。

 

f:id:katsudora:20190715163133j:plain

 

価格はバッテリーチャージャー欠品で38000円ほど。

 

それ以外はついているもの思って購入したのですが、ストラップ等も入っていなくて結局本体と説明書のみ。価格が安かったから仕方ないか。。状態はアタリ傷が少しあるくらいで、モニタなどはとても綺麗な状態でした。

 

アクセサリを購入

 

バッテリーチャージャー

f:id:katsudora:20190715164140j:plain

これもAmazonで2000円程度で購入。今のところ軽く持ち出す分には1個目で十分で2個目を使ったことはありません。ただ1個だと不安なので、お守り的な意味で2個入りはありがたいです。

 

ストラップ

f:id:katsudora:20190715164120j:plain

 

せっかく買うなら純正ぽくないやつをと思い、こんなストラップを家電量販店で購入。

 

設定を少しだけ

f:id:katsudora:20190715164050j:plain

 

設定は良く使うものを右下の上下左右のボタンに設定ができるようです。私はひとまずホワイトバランスとAFポイント、セルフタイマーを割り当ててみました。

 

撮ってみた写真

先日、出張のついでに東京スカイツリーに立ち寄る機会があったので、少し試し撮りをしてみました。

 

f:id:katsudora:20190715170052j:plain

f:id:katsudora:20190715172140j:plain

 

レンズは七工匠というサードパーティ製のレンズを使っています。純正のレンズも評判が良いので購入したらまた試し撮りをしたいと思います。

 

※海洋堂展で使ってみたので下記記事に写真載せました。

www.katsudora.tokyo

 

おわりに

すごく綺麗に写真が撮れて直すところがほとんどないので、本当に撮って出しで問題なく使えて大満足です。

 

※ブログに載せるときは撮って出しだと、少し容量オーバーになってしまうので結局画質を落とすために現像をしています笑

 

分かってはいたことですが、他のメーカと比べてレンズがあまり種類が選べないので今後はマウントアダプタ等の購入も考えてます。

名古屋パルコで開催されたのGo!Go!海洋堂展に行ってきたのでレポします

はじめに

海洋堂とは

海洋堂大阪に本社のある

模型を作っている会社の名前です。

模型はどれも精巧で造形に優れていて

一度手にしたらファンになってしまう人も多いはず。

 

Go!Go!海洋堂展

f:id:katsudora:20190715125530j:plain

 

私もそのファンの一人で

地元の名古屋で55周年を記念した展覧会が

名古屋パルコで開催していることを知り、

一度は見に行っておきたいと思い

ぎりぎり間に合ったのでその模様をお届けします。

 

海洋堂展の様子

チケット

受付にて800円で入場チケットを購入。

受付のお姉さん曰く、写真撮影OKとのこと。

エヴァンゲリオン

f:id:katsudora:20190715131240j:plain

 

等身大の綾波レイ。

アニメ版の初期のころの感じが

いい感じで出ています。

 

f:id:katsudora:20190715133951j:plain

弐号機フィギュア。

量産型と戦っているところですかね。

 

f:id:katsudora:20190715133856j:plain

何やら怪しいのれんが…

 

ちなみに隣に18禁と

書かれたのれんがありましたが

特に18禁な内容ではなかったです笑

 

f:id:katsudora:20190715133913j:plain

穴を除くと初号機がいました。

ジオラマが覗けるようになっているのですが、

この演出は何が狙いなのか謎です笑

 

ゴジラ・ガメラ

f:id:katsudora:20190715133643j:plain

f:id:katsudora:20190715132356j:plain

f:id:katsudora:20190715133625j:plain

 

ゴジラとガメラは他の作品と比べても

ジオラマの数が多かったです。

 

照明が落ち着いているので

なかなかシャッタースピードが稼げず

ブレブレの写真が多い中、

マシなほうだった3枚を。

 

f:id:katsudora:20190715133727j:plain

 

出口付近に飾ってあった

シン・ゴジラのフィギュアは

大きくて迫力満点。

しっぽまで写せないほど笑

 

その他もろもろ

f:id:katsudora:20190715133839j:plain

 

床下に恐竜がいたりしました。

 

f:id:katsudora:20190715133706j:plain

 

太陽の塔とプラモの山。

並べるだけでも大変そうな数ありました。

 

お土産

f:id:katsudora:20190715140545j:plain

 

出口のところにあった

ショップで お楽しみ箱という

福袋的なお土産を買いました。

 

5つフィギュアが入っていて1080円。

・アリとキリギリス

・ハムスター

・消防車と消防士

・戦闘機

・高知の方言キャラクター

 

箱のデザインが

カッコよくて気に入っています。

 

おわりに

思ったより規模は小さめでした。

 

ゆっくり見て回っても

20分程度で出口まで行けてしまう感じ。

※デパートの一角なので仕方ないと思います。

 

ただ展示されているフィギュアの数や

ジオラマのクオリティはほぼほぼ満足できるものでした。

 

機会があれば四万十の海洋堂ホビー館に

行ってみたいなぁと思っています。

大高に恐竜が出現!?大高緑地公園のテーマパーク「ディノアドベンチャー名古屋」

はじめに

どこへ行っても渋滞ばかりのゴールデンウィーク。

名古屋でどこか穴場的なテーマパークはないかと

探していたところ、大高に恐竜のテーマパークが

あることを知った。

 

レゴランドや東山動物園に比べたらもしかして

空いているのではないかそんな淡い期待を持ちながら

ゴールデンウィークど真ん中のお昼過ぎに行ったところ

駐車場に止めれず、ゲートもすごい並んでるということ

で泣く泣く断念をした。

 

あきらめきれずゴールデンウィーク最終日の朝一に

行ってみたところ駐車場も空いていてようやく

入場できることになった。

 

いざ入場

f:id:katsudora:20190518215503j:plain

ゲートについたが入場待ちは無かった。

 

このゲート下から20分待ちということは断念したとき

の列だと1時間以上は待つことになるのだろう。

 

入場料金は大人800円、中学生以下600円。

USJのジュラシックパーク・ザ・ライドも

フリーパスがなければそれくらいはとるはずだ。

仕方がない。

 

入場券売り場には、1本500円と高めの料金設定で

虫よけスプレーが売っている。

何故かはすぐに分かるのだが、

藪の中にあるためとにかく細かい虫が飛んでくる。

蚊みたいに刺してくるわけではないが、

割とうっとおしいので気になる人、

虫に弱い人はあらかじめ買っていったほうがいい。

 

パンフレット

入ってすぐのところにはパンフレットが置いてある。

鉛筆も用意してあって空欄に恐竜の名前を書いて楽しむことができる。

f:id:katsudora:20190518220745j:plain

恐竜たちの写真

①プテラノドン

f:id:katsudora:20190518220843j:plain

入口の売店の上に居るのがプテラノドン。

ちゃんと動くし、鳴き声も出る。

写真では伝わりにくいので動画もアップロードしたので

動いているのが見たい人は是非こちらを見て欲しい。

 ↓↓↓

www.youtube.com

 

全部で21種類の恐竜がいる。

ここからは淡々と貼っていくことにする。

 

②アロサウルス

f:id:katsudora:20190518221320j:plain

 

③デスマトスクス

f:id:katsudora:20190518221351j:plain

 

④エウオプロケファルス

f:id:katsudora:20190518221437j:plain

 

⑤オヴィラプトル、プロトケラトプス

f:id:katsudora:20190518221459j:plain

f:id:katsudora:20190518221508j:plain

オヴィラプトルは卵を泥棒する恐竜だそうで、

プロトケラトプスは卵が取られないように守っている。 

 

⑥ヴェロキラプトル、コンコラプトル

f:id:katsudora:20190518221747j:plain

 

⑦ディロフォサウルス

f:id:katsudora:20190518221901j:plain

 

⑧トリケラトプス

f:id:katsudora:20190518221941j:plain

 

⑨ティラノサウルス

f:id:katsudora:20190518222011j:plain

おそらくこのテーマパークのメインといってもいい

ティラノサウルス。目も動くようになっているし顔も

下がってくるので近くで見てもすごく迫力がある。

 

f:id:katsudora:20190518222143j:plain

動画を作る時にこんなサムネを作った。

この角度から見ると戦っているように見える。

 

⑩アンキロサウルス

f:id:katsudora:20190518222308j:plain

 

⑪テナントサウルス⑫ディノニクス

f:id:katsudora:20190518222350j:plain

 

⑬ギガントラプトル

f:id:katsudora:20190518222451j:plain

 

 

⑭メザロサウルス

f:id:katsudora:20190518222513j:plain

 

 

⑮アルバートサウルス

f:id:katsudora:20190518222537j:plain

 

⑯アマルガサウルス

f:id:katsudora:20190518222619j:plain

 

⑰アパトサウロス

f:id:katsudora:20190518222701j:plain

 

 

⑱ステゴサウルス

f:id:katsudora:20190518222724j:plain

 

⑲スコミムス

f:id:katsudora:20190518222753j:plain

 

⑳パラサウロロフス

f:id:katsudora:20190518222814j:plain

 

㉑ディメトロドン

f:id:katsudora:20190518222837j:plain

 

ゴール

入場してから約1時間ほどで出口までたどり着いた。

写真を撮りながらゆっくり回っていたので見て回る

だけならもう少し短い時間で回れるかもしれない。

 

出口には売店があって恐竜のおもちゃなどが

売っている。店の外にはガシャポンが

置いてあってオリジナルのマグネットを売っていた。

 

300円と少しお高めだが良い記念になった。

f:id:katsudora:20190518223716j:plain

 

おわりに

1日中遊べるわけではないが、

数時間程度なら大人でもとても楽しく遊べた。

恐竜たちも決して子供だましではなく、大人でも

楽しめるくらいリアルな作りになっていた。

 

大高緑地公園には他にもゴーカートやボートといった

遊園地的なアトラクションもある。

 

近くに大高イオンがあったので帰りに寄ったが、

広くてお店のラインナップもとても良かった。

ヴィレッジバンガードの売り場面積がすごく広くて

今まで見た中でも一番だった。 

ビジネスに最適な立地のカプセルホテル「日本橋室町ベイホテル(BAYHOTEL)」に泊まってみた感想

はじめに

急な出張

先月、明日から2泊東京に出張しろという無茶降りがあり、東京へ2泊することになったのですが、前日ではなかなか良さげでリーズナブルなビジネスホテルが空いておらず、どうしようかと思ったときにカプセルホテルなら少し空いていたので久しぶりに泊まってみることにしました。

 

カプセルホテルについて

カプセルホテルに最後に泊まったのは、おそらく大学生の時が最後だったと思います。

 

友人と京都かどこかへ旅行に行ったときに泊まったのですが、どうしても周りの音が気になったり天井の圧迫感があって、あまりちゃんと寝れなかった記憶があります。

 

ホームページを見る限り、今回のカプセルホテルは新しくて綺麗だったので少し期待しつつチェックインしました。

 

日本橋室町ベイホテルについて

外観

f:id:katsudora:20181208210219j:plain

 

外観はこんな感じ。外国人旅行客を意識しているのか、和風な感じが印象的で写真を撮るスポットみたいなものもありました。

 

チェックインの流れ

まずは下駄箱に靴を入れるシステムになっています。外国人の方はここで若干戸惑うのではないだろうか。。

f:id:katsudora:20181208214246j:plain

 

フロントに行くと下駄箱のカギと交換でロッカーのカギが渡されます。このロッカーのカギを使って、フロント横の機械でセルフでチェックインをするシステムでした。料金は3200円だったので、ビジネスホテルに比べれば、約半額くらいの値段ではないでしょうか。

 

ロッカー

カプセルが置いてある部屋の横にロッカーが置いてある部屋があります。入口はカギをタッチしないと開かないようになっていて、セキュリティも充実していました。

f:id:katsudora:20181208215641j:plain

f:id:katsudora:20181208214931j:plain

 

割と大きさはあるので、ビジネスバッグくらいなら中へ全然入ります。

f:id:katsudora:20181208215229j:plain

 

大きなカバンを持っている人は、ロッカーの上に置いていました。ロッカーの中に和風な部屋着が入れてあったので、これに着替えてまずはシャワーを浴びます。

 

シャワールーム

f:id:katsudora:20181208215216j:plain

シャワールームはものすごく綺麗です。

 

各階に5部屋あるので待たされることはほぼないと思います。私が使ったときは他に誰もいませんでした。階によってはバスタブがあるらしいのですが、今回私の泊まった階にはありませんでした。

 

よくこういう施設だとシャワーの圧が弱いとかあるんじゃないかと思いましたが、むしろ強いくらいで、ちゃんと勢いよく浴びることができました

 

カプセルの中

部屋には上下に2段カプセルが並んでいます。

f:id:katsudora:20181208220545j:plain

カプセルの中はこんな感じになっています。

f:id:katsudora:20181208211600j:plain

f:id:katsudora:20181208215904j:plain

中は写真では分かりづらいですが、胡坐をかいて座るくらいなら十分なスペースがあります。コンセントは1つでUSBを差すところが別にあるので、USBでスマホを充電、コンセントで別の機器を充電みたいな使い方も可能です。

 

f:id:katsudora:20181208211514j:plain

テレビは引き出すとこんな感じ。十分な大きさで寝ころびながら見ることができました。テレビなしの部屋だともう数百円安くなるみたいでしたが、今回は早めのチェックインだったことにより、テレビありにしました。

 

無料のwi-fiもあるのでスマホでYoutubeなどを見て十分だよっていう場合は、無しでも良いかもしれません。

 

周辺施設

ご飯を食べるのであれば、コレド室町などもありますし、困らないと思います。コンビニも近くにローソンがありました。

f:id:katsudora:20181208220728j:plain

 

自動販売機が館内にあるのですが、良心的な値段だったので飲み物だけならわざわざコンビニまで行かなくても大丈夫です。

チェックアウトまで

思いのほか朝までぐっすり眠ることができました。周りの音はそれなりにするのですが、テレビを見ている時はヘッドフォンをするので気になりませんし、夜中も割と静かでした。

 

朝はパンとコーヒーが無料なので1階のラウンジで食べることができました。朝8時ごろに行きましたが、席は半分近く空いていたので快適でした。

f:id:katsudora:20181208221020j:plain

 

おわりに

カプセルホテルのイメージが大分良くなった気がします。これならプライベートで1泊するときは節約できるなと。2泊目は少し離れた蔵前に2段に分かれていないカプセルホテルがあるのを見つけたのでそこに泊まりました。その記事はまた次の機会に。

 

※追記(蔵前のホテル更新しました。)

www.katsudora.tokyo

ドラフト会議のくじ引きって先に引くのと後に引くのって有利不利はあるの?気になったので調べてみた結果

 

はじめに

 

ドラフト会議って何?

 

ドラフト会議がよくわからない方のために説明すると

プロ野球の球団が獲得したいと思っている

高校生、大学生、社会人、独立リーグなどの選手と

入団交渉をするために交渉権をどの球団が獲得するかを決める会議です。

 

基本的には球団ごとに順番で選手を指名していく

のですが、希望する選手が重なってしまった場合は、

くじ引きにて交渉権を決定します。

 

f:id:katsudora:20181027161806p:plain

 

くじ引きとは

 

くじ引きとは?

 

選手の指名が重なった場合は、

くじ引きによって交渉権をどの球団が獲得するかを

決めます。

 

今年のドラフト会議は、例年より

くじ引きによる抽選が多かったように思います。

 

ハズレ1位での再抽選を含めると

今年は3球団以上のくじ引きが4回ありました。

 

 

くじ引きの順番

 

くじを引く順番は、その年のペナントレースの

順位で決まります。

 

順位の低い球団から順番に引くことができます。

 

今年の順番はこちら。

 

①楽天(パリーグ6位)

②阪神(セリーグ6位)

③ロッテ(パリーグ5位)

④中日(セリーグ5位)

⑤オリックス(パリーグ4位)

⑥DeNA(セリーグ4位)

⑦日本ハム(パリーグ3位)

⑧巨人(セリーグ3位)

⑨ソフトバンク(パリーグ2位)

⑩ヤクルト(セリーグ2位)

⑪西武(パリーグ1位)

⑫広島(セリーグ1位)

 

この順番をウェーバー順と言います。

 

セリーグとパリーグどちらが先かを決めているのは、

その年の交流戦の順位になります。

(今年はパリーグが勝ち越したのでパリーグが先。)

 

今年のドラフト結果

 

今年のくじ引きの結果は?

 

今年の結果はどうだったのかというと以下の通りです。

(3球団以上競合した場合のみ)

 

藤原恭大選手

楽天 ⇒ 阪神 ⇒ ロッテ

ロッテが交渉権獲得

 

根尾晃選手

中日 ⇒ 日本ハム ⇒ 巨人 ⇒ ヤクルト

中日が交渉権獲得

 

小園海斗選手

オリックス ⇒ DeNA ⇒ ソフトバンク ⇒ 広島

広島が交渉権獲得

 

辰巳涼介選手

楽天 ⇒ 阪神 ⇒ 巨人 ⇒ソフトバンク

楽天が交渉権獲得

 

結果から推測する

 

結果を踏まえると最初もしくは最後に引くと

交渉権を獲得できているように見えます。

 

では数学的にみると確立は同じなのでしょうか。

 

確率を計算してみる

 

計算するとこうなる

 

根尾選手、辰巳選手のパターンの

最初に当たりくじを引くパターン。

 

これは計算をするまでもなく1/4となります。

 

次に藤原選手、小園選手の

最後に当たりくじを引くパターン。

 

最初の球団がハズレくじを引く確率は、3/4。

2番目の球団もハズレくじを引く確率は2/3。

3番目の球団もハズレくじを引く確率は1/2。

これで最後の4番目の球団が当たりくじを引く確率は

(3/4)×(2/3)×(1/2)で6/24。

 

つまり1/4となり、最初に当たりくじを引く確率と

同じになります。

 

まとめ

 

つまりドラフトのくじ引きを引く順番は、

ウェバー順で先に引くほうが優先されているものの

確率論的に言えばまったく確率は同じで

最初に引いたほうが有利だったり、

不利だったりすることはないという結論になりました。

 

「残り物には福がある」、「1番福」など

確率だけでは表せないような部分が

今回のような結果につながった気もします。

 

早くも来年のドラフトが楽しみです。